045-531-9432

診療内容

一般歯科
むし歯治療・歯周病治療・予防歯科などの一般歯科治療もお 気軽にご相談ください。患者様お一人おひとりにあった治療方法をご提案いたします。

虫歯の治療

早期段階で治療を行えば、簡便で短時間な治療のみで改善することがほとんどです。ご自身の歯にむし歯があるかどうかは、定期的な検査でチェックするようにしましょう。

歯周病の治療
歯周病は慢性疾患のため治療終了後も患者様のリスクに応じてメンテナンス、定期的な来院をお勧めします。


咬合調整

噛み合わせを調整することで、噛んだときにできるだけ多くの歯が当たるようにする、咬合圧が均等に分散され、一部の歯に偏らないよう、咀嚼効率を高めて歯肉への影響がないように調整を行います。

歯の健康相談
乳幼児からご高齢の方まで、歯やお口の中に関する相談を行っております。(歯並び、歯みがき、食 べ方、飲み方、歯科治療、摂食・嚥下などついて )

小児歯科
お子さまのお口の健康を守るため、当院では虫歯にならないための予防歯科と虫歯の再発防止に力を入れています。きれいな歯並びと健康な歯を保つために子供のころからケアを行いましょう。


虫歯の治療・予防

乳歯は永久歯に比べて虫歯の進行が早いため、治療を後回しにすると悪化する可能性もあります。また、虫歯が原因で歯の根っこが膿んだり、歯がほとんど溶けてしまったりすると、次の永久歯にも影響が出てしまうこともあります。痛くなる前に、早期治療を行いましょう。

歯磨きの指導
歯磨き指導は子どもたちの歯の健康を守るための大切な機会です。歯磨きを習慣化し、歯の大切さを学び、虫歯予防の方法を知る事は健全な歯を育みます。正しい歯磨きをご家族で継続的に楽しく続けて行きましょう。


定期健診

定期的に歯科健診を受けることで、口の中を健康に保つための正しい知識や生活習慣を知ることができ、むし歯予防にも役立ちます。ぜひ1歳半健診をきっかけに歯科医院に通い、お子さんの口の状態を詳しく診てもらいましょう。